
齋藤信子 リコード法認定医
「今回の新刊本は実践的な内容です。ご自身の生活にぜひ取り入れて、脳の健康を保ちましょう!」
デール・ブレデセン博士
デール・ブレデセン博士
テレビ、本「アルツハイマー病真実と終焉」で紹介された、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校デール・ブレデセン博士による、脳と身体の健康を活性化させるリコード法治療は、アルツハイマーという病の常識を覆すものです。
年だから、病気だからとあきらめざるを得ないと従来考えられていた、脳の老化である認知機能低下を、このリコード法の手法に従い、機能性医学の観点から一つ一つ健康に向けて適正化をすることにより、逆転できる可能性があることがわかってきたのです。
リコード法は、ブレデセン医師はじめ科学者たちが、アルツハイマー病の根本原因を追究した結果開発されました。
具体的な治療の内容は、医学的科学的根拠に基づいて食事内容や生活習慣を改善し、さらには、炎症を取り除き、ホルモンや栄養を適正化し、解毒のプロセスを活性化するなど、身体を整える機能性医学の手法をとることです。
リコード法では、大きく分けるとアルツハイマー病を下記のように型分類しています。まさしく機能性医学の考え方です。
1型:炎症性アルツハイマー病 2型:委縮性(栄養不足性)アルツハイマー病 3型:毒物性アルツハイマー病
このメール講座では、機能性医学を学び、誰にとっても身近なアルツハイマー病の治療について、リコード法についてブレデセン先生の書籍を紐解きながら発信してゆきます。
ウェルネス&ヘルシーエイジング協会代表の齋藤信子です。わかりやすく、楽しい講座やメルマガを心掛けています。どんな些細な事でも、気になる事があれば、どんどん質問して下さい。あなたのお悩みを解決する方法を、お伝えするようにしています。
情報用ホームページ『PANACEA』
ブログ
Facebook
ヘルスコーチング
講師:齋藤信子 リコード法認定医